Amazon.co.jp ウィジェット 忍者ブログ
In the mind:すとっぷのブログ。いろんなこと、考えたこと、思いついたこと、見つけた物の雑記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080202-00000902-san-soci

 このインサイダー情報得て空売りするのはまぁ、論外として・・・

給料貯めて買ったJTの株が・・・確実に下がるッてことを知ってしまった。。ってときに、売らないっていう選択を取る事を出来るひとがどんだけいるのか??結構・・・無理な人が多い気がします。あ、勿論さ取締役とかが売るのは論外ですがね・・・。

 あんまりこういう犯罪を助長するようなことを書くのはやばいのかも知れないが、そりゃ取締役とかが自分でインサイダー取引したり、内部情報を持ってる人間が直接取引したりしたら捕まるが・・・友達とか親戚とかと共謀すればインサイダー取引なんて、ほとんど・・・ばれそうに無い話であって捕まえるのは難しい。
さらに・・・たまたまどっかの掲示板みて取引しちゃった・・・掲示板に出てる時点でアウトサイドの情報・・・とか言い出したらもうワケ分からん・・・そうなってくると「だってみんなやってるんだもん・・・」が広がってもう無理。だいたい、投資ファンドなんてインサイダー取引の塊・もしくはインサイダー取引すれすれの塊な気配濃厚な気もする。たしかサブプライムの話でもインサイダー疑惑出てましたよね。。どこかは未だ明らかになってませんが。

サブプライムの事だってさ、たぶん知ってるひとがいるんですよ。債権の何割が紙くずになるかっていうのは難しくても債権の合計額は・・・分かるはず。あー、きもいきもい非対称情報。

こんな話、モラルがないとか言われそうだけど・・・ふつう人間は悪党になりきることも善良になりきることもなかなか・・・ね。

ベーグルは盗み食いするけど、貯金箱は盗めない・・・。違法駐輪はするけど、違法駐車はしない。どうもインサイダー取引するのはみんな「ベーグル」「駐輪」レベルの罪悪感みたいです。





PR


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
とけい
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最新コメント
(01/24)
(01/22)
(05/25)
(05/24)
(05/13)
(05/13)
最新トラックバック
忍者ブログ [PR]
忍者ブログ [PR]