×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この前の1の授業について
美しいから愛国心だとか、美しくないから愛国心だとかそういう問題じゃないだろうと。こどもに「自分の近所にはきたないところいっぱいあります」って言われた時点で崩壊ですか?大体ほかの国より日本が美しいのだなんていうものを子供に植え付けるのはおかしいだろうと。あくまで日本の特徴だよね、それは。それから、国を言っておきながら、領土、国民、主権のうちの実に2つもの要素をすっぽかしているっていうのも欠陥だと思われます。
2について。
よく考えたなァとは思うのですが。私ならこんなかんじ
すとっぷなら
ダイレクトに行きますよ。国=領土、国民、主権 と主権在民。つまり主権=国民。よって国=領土、国民
土地が無かったらみんな生きてゆけないでしょう?だから、みんな大切にしましょうね。そして美しい風景よりも、逆のもの持ち出してきて、こういうことぜったいしちゃぁダメだよ。
みんなお互いのことを大切におもって尊重しつつ生きてゆこうね。
これきちんと説明しちゃうのがよいとおもうのです。
実際は何をどうやるんでしっょうかねぇ?
美しいから愛国心だとか、美しくないから愛国心だとかそういう問題じゃないだろうと。こどもに「自分の近所にはきたないところいっぱいあります」って言われた時点で崩壊ですか?大体ほかの国より日本が美しいのだなんていうものを子供に植え付けるのはおかしいだろうと。あくまで日本の特徴だよね、それは。それから、国を言っておきながら、領土、国民、主権のうちの実に2つもの要素をすっぽかしているっていうのも欠陥だと思われます。
2について。
よく考えたなァとは思うのですが。私ならこんなかんじ
すとっぷなら
ダイレクトに行きますよ。国=領土、国民、主権 と主権在民。つまり主権=国民。よって国=領土、国民
土地が無かったらみんな生きてゆけないでしょう?だから、みんな大切にしましょうね。そして美しい風景よりも、逆のもの持ち出してきて、こういうことぜったいしちゃぁダメだよ。
みんなお互いのことを大切におもって尊重しつつ生きてゆこうね。
これきちんと説明しちゃうのがよいとおもうのです。
実際は何をどうやるんでしっょうかねぇ?
PR
カウンター
とけい
最新記事
(01/03)
(11/30)
(01/21)
(06/01)
(05/25)
(05/24)
(05/21)
リンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新トラックバック
アーカイブ