×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カナダで日本語を御教えになっている方が「MDミサイル防衛」に反対らしいのですが・・・なんかちょっともめてる。
ちょっと・・・MDが殺人ミサイル???ですか。。。
そりゃ音速の何倍かのスピードですっ飛んでくるんですからね、当たりゃ即死ですけれども・・・
地上攻撃に使うって???そりゃミサイルですから陸に向けて打てば地上も攻撃できるでしょうけど・・・・なんとも贅沢な。艦砲使うほうがどんなに安上がりか・・・
一様本来目的で言うとミサイル迎撃ミサイルなのですから、兵器にしては相当めずらしく殺人兵器じゃない部類の兵器だと思うのです。
殺人兵器の例
普通の対空ミサイル・・・戦闘機打ちます、当たれば死にます、、、たぶん。
普通の小銃・・・・・・・人狙って打ちます、当たれば死にます、、、たぶん。
火砲・戦車の類・・・・・大砲が当たれば多分死ぬと思います、、、たぶん。
魚雷・対艦ミサイル・・・あたればかなり痛いと思います、、、、たぶん。
さらに・・・凶悪なものとして「MLRS」
12発打ちますから、100メートル*200メートル*12区画 にいる人をこっぱみじんにすると思われます。(たぶんこれ、爆撃跡地は相当無残ですよ。もし人いたらね。)
対してMDは普通は弾道ミサイル打ちますから人死にません。もしもがんばってがんばって人狙ったとしても一人しかしねません。
ん???と。。よくみたらなんか、、、ちょっと変だぞ・・・
あのぉ、ミサイルの最高到達高度が300メートルとか500メートルとか・・・ありえませんからね。私が作ったミサイルじゃないんですから。念のため
ミサイル防衛の成功率については・・・正直よくわかりませんね。80%ぐらいは落として欲しいものです。5割はパトリオットPAC-2ですら達成していたので余裕でしょう。(ただしパトリオットが落としたスカッドはノドンよりはハードル低いかもしれない。)アメリカさんの横須賀配備のイージスは近いうちにすべて弾道ミサイル迎撃対応型にするそうです。それで9隻。日本の持っているイージス艦(これから出来るものを含む)6隻も加わると、15隻。うーん、なかなかミサイル迎撃は本気モードのようです。
ミサイル防衛は集団的自衛権の問題もありますね
アメリカさんのコメント
「ミサイルが米国に向かうことが明らかで、日本がそれを撃ち落とせるのに落とさないのはクレイジーだ。そんなものは日米同盟ではない」
わたしも・・・思います。そりゃまともに落っこちれば何万人も死んじゃう核ミサイルですからね。(もちろん一人も死なない事だってあるけどw)そりゃ落として当然でしょう。ただ、シビリアンコントロールの観点から、法が破られるのは良くない。だから法改正必要でしょうね。(こと程度、憲法までいじらなくても解釈でいけないか???と思ってる。)
ミサイル迎撃でプルトニウムが爆散する件について
核ミサイルを落とす方より、撃つほうが悪いです。。核ミサイル落ちたらあまたの人が即死ですから。
ミサイル迎撃の将来とかについて
北朝鮮の核ミサイルは現実的脅威と考えていいでしょう。ホントに撃ってくるかもしれない、と考えた上でこちらは行動して本気で迎撃まで考える。北朝鮮のミサイルの性能もたいしたことは無いですし。ただし・・・・
話が中国やロシアになってくると、そっちの方にミサイル迎撃システムを向けるのはかなり疑問です。ミサイルを迎撃するシステムより迎撃を避けるシステムの方がはるかに簡単だと思われるからですね。ほかにもコストとか、相手の数だとか、軍拡招くだとか、、いろいろ理由はあります。核武装国に対抗する非核武装国の対抗手段は確かにMDしか無いかもしれませんが、そっちで対抗する必要はもはや無いと思われます。強大な核兵器はもはや無視するのが一番だと思いますね。核兵器はいま基本的に使えませんが、それを更に使えないものに追いやって「核兵器の政治力」を喪失せしめることが重要だと思います。使えない核兵器は無いも同然。核兵器なんぞ無視して国際政治をすすめてゆけばよいかと。でも、やっぱり怖いからちゃっかりアメリカの核の傘の下にはいるんですけどねwま、世界が進んでゆけば核の傘ぐらいは強調しなくても良い日がくるかな。
ちょっと・・・MDが殺人ミサイル???ですか。。。
そりゃ音速の何倍かのスピードですっ飛んでくるんですからね、当たりゃ即死ですけれども・・・
地上攻撃に使うって???そりゃミサイルですから陸に向けて打てば地上も攻撃できるでしょうけど・・・・なんとも贅沢な。艦砲使うほうがどんなに安上がりか・・・
一様本来目的で言うとミサイル迎撃ミサイルなのですから、兵器にしては相当めずらしく殺人兵器じゃない部類の兵器だと思うのです。
殺人兵器の例
普通の対空ミサイル・・・戦闘機打ちます、当たれば死にます、、、たぶん。
普通の小銃・・・・・・・人狙って打ちます、当たれば死にます、、、たぶん。
火砲・戦車の類・・・・・大砲が当たれば多分死ぬと思います、、、たぶん。
魚雷・対艦ミサイル・・・あたればかなり痛いと思います、、、、たぶん。
さらに・・・凶悪なものとして「MLRS」
12発打ちますから、100メートル*200メートル*12区画 にいる人をこっぱみじんにすると思われます。(たぶんこれ、爆撃跡地は相当無残ですよ。もし人いたらね。)
対してMDは普通は弾道ミサイル打ちますから人死にません。もしもがんばってがんばって人狙ったとしても一人しかしねません。
ん???と。。よくみたらなんか、、、ちょっと変だぞ・・・
あのぉ、ミサイルの最高到達高度が300メートルとか500メートルとか・・・ありえませんからね。私が作ったミサイルじゃないんですから。念のため
ミサイル防衛の成功率については・・・正直よくわかりませんね。80%ぐらいは落として欲しいものです。5割はパトリオットPAC-2ですら達成していたので余裕でしょう。(ただしパトリオットが落としたスカッドはノドンよりはハードル低いかもしれない。)アメリカさんの横須賀配備のイージスは近いうちにすべて弾道ミサイル迎撃対応型にするそうです。それで9隻。日本の持っているイージス艦(これから出来るものを含む)6隻も加わると、15隻。うーん、なかなかミサイル迎撃は本気モードのようです。
ミサイル防衛は集団的自衛権の問題もありますね
アメリカさんのコメント
「ミサイルが米国に向かうことが明らかで、日本がそれを撃ち落とせるのに落とさないのはクレイジーだ。そんなものは日米同盟ではない」
わたしも・・・思います。そりゃまともに落っこちれば何万人も死んじゃう核ミサイルですからね。(もちろん一人も死なない事だってあるけどw)そりゃ落として当然でしょう。ただ、シビリアンコントロールの観点から、法が破られるのは良くない。だから法改正必要でしょうね。(こと程度、憲法までいじらなくても解釈でいけないか???と思ってる。)
ミサイル迎撃でプルトニウムが爆散する件について
核ミサイルを落とす方より、撃つほうが悪いです。。核ミサイル落ちたらあまたの人が即死ですから。
ミサイル迎撃の将来とかについて
北朝鮮の核ミサイルは現実的脅威と考えていいでしょう。ホントに撃ってくるかもしれない、と考えた上でこちらは行動して本気で迎撃まで考える。北朝鮮のミサイルの性能もたいしたことは無いですし。ただし・・・・
話が中国やロシアになってくると、そっちの方にミサイル迎撃システムを向けるのはかなり疑問です。ミサイルを迎撃するシステムより迎撃を避けるシステムの方がはるかに簡単だと思われるからですね。ほかにもコストとか、相手の数だとか、軍拡招くだとか、、いろいろ理由はあります。核武装国に対抗する非核武装国の対抗手段は確かにMDしか無いかもしれませんが、そっちで対抗する必要はもはや無いと思われます。強大な核兵器はもはや無視するのが一番だと思いますね。核兵器はいま基本的に使えませんが、それを更に使えないものに追いやって「核兵器の政治力」を喪失せしめることが重要だと思います。使えない核兵器は無いも同然。核兵器なんぞ無視して国際政治をすすめてゆけばよいかと。でも、やっぱり怖いからちゃっかりアメリカの核の傘の下にはいるんですけどねwま、世界が進んでゆけば核の傘ぐらいは強調しなくても良い日がくるかな。
PR
この記事にコメントする
無題
ちょっと気になったところをいくつか。
>対してMDは普通は弾道ミサイル打ちますから人死にません。
MDってパトリオットとかSM-3とかで打ち落とすもんでないの?
弾道ミサイルにこっちから弾道ミサイル打っても当たらない気がw
結局ミサイルをミサイルで打ち落とすわけだから、そりゃ攻撃転用も可能でしょう。
それが良くないんだったら後はシールド開発するくらいしかw
>核ミサイルを落とす方より、撃つほうが悪いです。。
逆でない?
打ち落としたときの被害<ミサイルを見過ごしたときの被害って書いてあるように読めるけど。
だから、(放射性物質の飛散に目をつぶって)撃墜する方が、(見過ごして)落とすのよりも良い、って言う意味なんじゃないかと思った。
自衛権とか政治的なとこはよくわからないからパスでw
まぁ結局、核を防ぐには核そのものを無価値化するのが現実的なのかなあ。
もはや使えない核よりもいわゆる「新兵器」のほうが脅威な感はあるけど。
>対してMDは普通は弾道ミサイル打ちますから人死にません。
MDってパトリオットとかSM-3とかで打ち落とすもんでないの?
弾道ミサイルにこっちから弾道ミサイル打っても当たらない気がw
結局ミサイルをミサイルで打ち落とすわけだから、そりゃ攻撃転用も可能でしょう。
それが良くないんだったら後はシールド開発するくらいしかw
>核ミサイルを落とす方より、撃つほうが悪いです。。
逆でない?
打ち落としたときの被害<ミサイルを見過ごしたときの被害って書いてあるように読めるけど。
だから、(放射性物質の飛散に目をつぶって)撃墜する方が、(見過ごして)落とすのよりも良い、って言う意味なんじゃないかと思った。
自衛権とか政治的なとこはよくわからないからパスでw
まぁ結局、核を防ぐには核そのものを無価値化するのが現実的なのかなあ。
もはや使えない核よりもいわゆる「新兵器」のほうが脅威な感はあるけど。
日本語力不足・・・。
弾道ミサイル撃ちますから
↓↓↓↓↓↓
弾道ミサイルを狙って撃ちますから
ということです。
まぁ、どうしてもっていうなら攻撃転用してもいいですけど、相当コストパフォーマンス悪いと思われます。
いーね!!!シールド。
核ミサイルを落とす方より撃つ方が悪い
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
核ミサイルを迎撃するより核ミサイルを発射する方が悪い
ということでした。。ごめんなさいw
↓↓↓↓↓↓
弾道ミサイルを狙って撃ちますから
ということです。
まぁ、どうしてもっていうなら攻撃転用してもいいですけど、相当コストパフォーマンス悪いと思われます。
いーね!!!シールド。
核ミサイルを落とす方より撃つ方が悪い
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
核ミサイルを迎撃するより核ミサイルを発射する方が悪い
ということでした。。ごめんなさいw
無題
つーかSM-3のコアってのはキネティック弾頭な訳だけど、どうやってもキネティック弾頭は地上攻撃用にならない。コストパフォーマンス云々の問題でなく、求められていることが違いすぎて不可能。SM-3をSM-4に改修する計画も中止されたし。
しかし、リンク先の方はよく平気ででたらめばかり書きますね。神浦氏や山田先生のことをすっかり信用しているという点では被害者なのかもしれませんが。
しかし、リンク先の方はよく平気ででたらめばかり書きますね。神浦氏や山田先生のことをすっかり信用しているという点では被害者なのかもしれませんが。
あの奇妙な動きをするやつですよね?
テレビで見ましたが・・・あれやばいね。
なんか、ガス噴射しながら浮いてどどまってるの。そしてなんかあっちいったりあっちいったりこっちいったり・・・・・・。
いや、まぁ、この弾頭をどうやって陸上攻撃用にしようかって考えたかといいますとね・・・。陸地の方に打ち上げて落っことす(多分東京でやればいちよう被害は出る。。重そうだし。)ってなバカなことをいってるだけです・・・はい。誘導は・・・・例の噴射つかって無理やり。ついでにhit-to-killでww(多分・・・もし当たったらいちよう死ぬとおもうw重そうなものが落っこちてくるわけだしw)
とりあえず、今度はあの弾頭が欲しくなりました!!w(何でも欲しがる人間。
なんか、ガス噴射しながら浮いてどどまってるの。そしてなんかあっちいったりあっちいったりこっちいったり・・・・・・。
いや、まぁ、この弾頭をどうやって陸上攻撃用にしようかって考えたかといいますとね・・・。陸地の方に打ち上げて落っことす(多分東京でやればいちよう被害は出る。。重そうだし。)ってなバカなことをいってるだけです・・・はい。誘導は・・・・例の噴射つかって無理やり。ついでにhit-to-killでww(多分・・・もし当たったらいちよう死ぬとおもうw重そうなものが落っこちてくるわけだしw)
とりあえず、今度はあの弾頭が欲しくなりました!!w(何でも欲しがる人間。
カウンター
とけい
最新記事
(01/03)
(11/30)
(01/21)
(06/01)
(05/25)
(05/24)
(05/21)
リンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新トラックバック
アーカイブ