×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080724-00000015-nna-int
微妙・・・。アフリカ内での電力需要も増えるだろうし、アフリカで発電したのはアフリカで使った方が経済効率が良い気がする。アフリカで太陽光使って発電して、それをEUに送る・・・もちろん太陽光の資源がアフリカで使ってさらにおつりが大量に出るなら構わない。だけどさ・・・EUはアフリカで発電された太陽電池の電気使ってしかもエコを自慢したりして、アフリカが石油燃やしたり、原子力のリスクをしょったりどうなのよ?だいたい、経済効率がわるかったとしたら、エコ自慢目的?・・・それとも・・・お日様がいっぱい照ってる砂漠は希少資源になるのを見越して(さすがにそうなるとは思えないが)・・・それに対する先行投資か?
まぁいいや。太陽光発電ねぇ・・・。良いとは思うがメインに据えるのはどうなの?と思う。
微妙・・・。アフリカ内での電力需要も増えるだろうし、アフリカで発電したのはアフリカで使った方が経済効率が良い気がする。アフリカで太陽光使って発電して、それをEUに送る・・・もちろん太陽光の資源がアフリカで使ってさらにおつりが大量に出るなら構わない。だけどさ・・・EUはアフリカで発電された太陽電池の電気使ってしかもエコを自慢したりして、アフリカが石油燃やしたり、原子力のリスクをしょったりどうなのよ?だいたい、経済効率がわるかったとしたら、エコ自慢目的?・・・それとも・・・お日様がいっぱい照ってる砂漠は希少資源になるのを見越して(さすがにそうなるとは思えないが)・・・それに対する先行投資か?
まぁいいや。太陽光発電ねぇ・・・。良いとは思うがメインに据えるのはどうなの?と思う。
PR
この記事にコメントする
カウンター
とけい
最新記事
(01/03)
(11/30)
(01/21)
(06/01)
(05/25)
(05/24)
(05/21)
リンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新トラックバック
アーカイブ